インタビュー18

一人ひとりの個性に目を向けたサポート
マニュアル通りだけでは解決しない、臨機応変な対応に面白さがある
O・A
プロフィール
所属:ヘルプデスク事業部
入社日:2021年入社
好きな食べ物:寿司、焼き肉
Question
仕事で気をつけていることは何ですか?
Answer
とにかく人に興味を持つということです。無機質な人、と思われてしまいそうですね(笑)入社前から興味が無かったわけではないです。ただ、このヘルプデスクでは本当に様々なアルバイトさんが働いているんですよね。人によって悩むポイントは様々なので、その人の価値観や個性に目を向けて理解をしないと適切なフォローアップができません。やはり四六時中対人の業務をしているとストレスもたまりますから、適切な声掛けがマストだと考えています。
トラブルサポートをする部署ですが、トラブルにはケースバイケースがとても多いので、マニュアル通りに行かないことも多々あります。入社してすぐのタイミングでは、システムを遡って、色々な人の対応事例を見るようにしていました。
Question
職場の雰囲気はどうですか?
Answer
基本は電話応対をしている事務所なので、特に雑談があるわけではないです。むしろ雑談をしたり笑ったりするとお客さまの耳に届いてしまうこともあるので、控えるようにしています。休憩室でも、そこまで騒々しい感じはないですね。ただ、配属された際に上司の方が非常に面白おかしく研修をしてくれてとても楽しかったことを覚えています。とても話しやすい人なので、困った時に上司に質問しにくいと思ったことはありません。言いづらかっただろうな、というポイントもしっかり指摘してくれて、信頼しています。職場の雰囲気は、真面目で話しやすい、というのがぴったりの表現かなと思います。